[時事]行員が「勝手に通帳発行」はアウトでしょ2018年2月7日

金融監督庁へ「いなほ銀行」の行政処分申立書を投函してから10日後、偶然にも三井住友銀行で「勝手に通帳を再発行」して5億円を横領するという事件が報道された。

やはり「預金者の許可なく勝手に通帳の再発行」など、絶対に行ってはいけないことだ。

カズトにすごい追い風が吹いた。

長官殿、勝手に通帳の発行しちゃダメ」とみずほ銀行にもビシッとご指導してあげてください、お願いします!!
<(_ _)> (「半沢直樹」を見習ったお願い)
==============================
三井住友銀元行員の35歳女を逮捕 顧客口座から5億円近く引き出し
2018年2月7日 13時40分 産経新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/14268122/

三井住友銀行のオンライン端末を不正に操作し、計1840万円をだまし取るなどしたとして、千葉県警捜査2課は7日、電子計算機使用詐欺と窃盗の疑いで、同行松戸出張所(同県松戸市)の元主任、橘高ゆかり容疑者(35)=松戸市=を逮捕した。
被害総額は約4億8000万円に上るとみられる。

顧客が通帳や印鑑を紛失したように見せかけ、勝手に通帳の再発行をするなどの手口で犯行に及んでいたという。
続きを読む [時事]行員が「勝手に通帳発行」はアウトでしょ2018年2月7日

2015年3月頃購入した投資用5マンション。ローン蟻地獄のはじまり

投資用マンション・ローンアリ地獄(番外編) の 資料
(資料準備中)
2014年9月、カズトはうっかり「アリ地獄不動産」の新人に、駅前で研修だからとお願いされて名刺を渡した。

そしていつの間にか2015年3月までの数ヶ月で5部屋の投資用ワンルームマンションを買っていた。返済期間33年、総返済額1億6千万円以上のローンをを組んでいた。
自己資金が1500万円もあったのに、初年度から年間赤字が60万円。
一般的にはワンルームマンションの家賃は新築時がもっとも高く、毎年1%づつ下落していく。つまり、年間赤字が70万円、80万円と増えていくのである。

アリ地獄物産の手口は後日。

特に最後の鶴見の物件は築5年の中古なのに新築と思って購入。

購入後、あるきっかけで業者専用サイトREINSを見る機会があった。この物件はなんと1600万円程度で取引されていた。つまり「アリ地獄不動産」は1600万円の物件に4割の650万円をのせて販売したのだ。カズトは疑いも無く新築と思ってハンコを押していたのだ。

カズトはこのアリ地獄を脱出できるのか!?

2006年1月25日 総務省からボーダフォンへの行政処分を勝ち取った

2006年当時、インターネット上で「総務省」へ申し立てる方法があちこちで掲載されていた。
カズトもサンプルにならって申立書を作ってみたところ、行政処分で一番軽い「口頭注意」を勝ち取ることができた。

続きを読む 2006年1月25日 総務省からボーダフォンへの行政処分を勝ち取った

2015年4月16日 想定外、1万件目の定期預金ができてしまった

カズトは「いなほ銀行」に行き、10万円の定期預金を申し込んだ。

「預り番号」が9999までフルに埋まっているので、定期預金ができない見込みであった。一つの銀行に総合口座は1人1口座しか開けない。タクシーの乗車拒否ならぬ、「いなほ銀行」の「定期預金」拒否を理由に金融監督庁への申し立てを目論んでいたのだ。

ところが、1万件目の定期預金があっさり実現した。想定外の事態に、カズトは呆然としてそのまま定期預金証書を持って帰宅した。

 

●説明
定期預金は「通帳方式」と「証書」方式が2種類あるのだ。カズトはこのことを知らなかった。
行員は「小倉和人」の定期預金通帳がフルになっていることを知っているので、「証書」による預金をおこなったのだった。

アレっ?できちゃった・・・・(ガッカリ)

2016年4月3日 金融監督庁からの補正書の修正指示

平成28年(2016年)4月3日、カズトは金融監督庁に「いなほ銀行」の行政処分の申し立書を送った。
すると4月15日に補正指示書が郵送されてきた。

山田課長・副支店長も「金融監督庁が相手にするはずがない、門前払いされるのがオチだ」と、小馬鹿にしていた。
確かに補正指示書に対して返事ができなければ、門前払い扱いになる。

山田課長・副支店長の思惑と違っていたのは、金融監督庁の担当官が親切に手書きで書いた補正方法のメモを入れていた。
森長官のもと、金融監督庁は本気で「国民のため」の行政に方針を変えていたのだ。

すぐに補正書を提出した。

すると4月25日付の2回目の補正指示書が届いた。
第2回補正書を作ってこれもすぐに提出。

そして6月に電話で3回目の補正書提出の依頼があった。
そこで電話で数回の確認を行い、6月5日に第3回補正書を提出。
ようやく金融監督庁が受理した。

「金融庁が相手にするはずがない」どころか、金融監督庁は、カズトの無念の熱き思いの申立て書を、真剣に真正面から受け止めていた。
続きを読む 2016年4月3日 金融監督庁からの補正書の修正指示

2015年4月13日 [ジョーク写真]9999件全138冊の通帳

1冊=9ページ×8件=72件、72件×138冊=9864件。
139冊目が63件で合計9999件分の定期預金となります。
13冊が10セット、そしてバラが9冊です。
これは小説「メガバンク・3回目の大障害」用のイメージ画像です。

2015年4月13日に記帳したもの。以降は未記帳で放置。撮影:2018年2月1日。

これは「いなほ銀行」のものではなく、小説イメージ用に実在の銀行のものを掲載しています。